不動産の事務員というと、営業担当をサポートする「営業事務職」が一般的です。
営業事務というと会社によって異なりますが一般的なお仕事をお伝えします。
- 来客・電話応対
- 物件データの入力作業
- 契約事務(契約書・重要事項説明書の作成)
- 外回りの営業(チラシを同業者に渡しに行く)
- 物件案内(基本的には物物件を見せるだけ)
- 物件調査(物件の写真を撮ったり、法務局にいって謄本本などを取ってくる)
- 管理物件の掃除
一人で行うというよりはチームを組んで行うことが多いので、分からない部分については、チームの仲間と協力し合って行っていけます。
契約が決まった時はチームの仲間と一緒になって喜ぶことができ、やりがいのある仕事ととも言えます。