宅建試験の合格率・申込者数・受験者数・合格者数・合格点の推移

毎年、約19万人の方が宅建試験を受験し、15~17%の方が合格します。
法律系の国家資格では最も人気のある資格です。
合格点は50点満点中33~36点で毎年変わります。
決して難しい試験ではありませんが、しっかり勉強しないと合格できない国家資格と言えます。
平成26年・2014年以前の統計
試験年 | 申込者数 | 受験者数 | 合格者数 | 合格点 | 合格率 |
---|---|---|---|---|---|
平成26年 | 238,343人 | 192,029人 | 33,670人 | 32点 | 17.5% |
平成25年 | 234,586人 | 186,304人 | 28,470人 | 33点 | 15.3% |
平成24年 | 236,350 人 | 191,169人 | 32,000人 | 33点 | 16.7% |
平成23年 | 231,596人 | 188,572人 | 30,391人 | 36点 | 16.1% |
平成22年 | 228,214人 | 186,542人 | 28,311人 | 36点 | 15.2% |
平成21年 | 241,944人 | 195,515人 | 34,918人 | 33点 | 17.9% |
平成20年 | 260,591人 | 209,415人 | 33,946人 | 33点 | 16.2% |
平成19年 | 260,633人 | 209,684人 | 36,203人 | 35点 | 17.3% |
平成18年 | 240,278人 | 193,573人 | 33,191人 | 34点 | 17.1% |
平成17年 | 226,665人 | 181,880人 | 31,520人 | 33点 | 17.3% |
平成16年 | 216,830人 | 173,457人 | 27,639人 | 32点 | 15.9% |
平成15年 | 210,182人 | 169,625人 | 25,942人 | 35点 | 15.3% |
平成14年 | 209,672人 | 169,657人 | 29,423人 | 36点 | 17.3% |
平成13年 | 204,629人 | 165,104人 | 25,203人 | 34点 | 15.3% |
平成12年 | 210,465人 | 168,094人 | 25,928人 | 30点 | 15.4% |
平成11年 | 222,913人 | 178,384人 | 28,277人 | 30点 | 15.9% |
平成10年 | 224,822人 | 179,713人 | 24,930人 | 30点 | 13.9% |