令和2年・2020年(10月試験) 問16-4 開発許可

【問題】
開発許可を受けた者から当該開発区域内の土地の所有権を取得した者は、都道府県知事の承認を受けて、当該開発許可を受けた者が有していた当該開発許可に基づく地位を承継することができる。
開発許可を受けた者から当該開発区域内の土地の所有権を取得した者は、都道府県知事の承認を受けて、当該開発許可を受けた者が有していた当該開発許可に基づく地位を承継することができる。
【問題】
開発許可を受けた者から当該開発区域内の土地の所有権を取得した者は、都道府県知事の承認を受けて、当該開発許可を受けた者が有していた当該開発許可に基づく地位を承継することができる。
開発許可を受けた者から当該開発区域内の土地の所有権を取得した者は、都道府県知事の承認を受けて、当該開発許可を受けた者が有していた当該開発許可に基づく地位を承継することができる。
【解答】
〇 正しい
【解説】
①開発許可を受けた者の「相続人その他の一般承継人」が、開発区域内の土地の所有権を取得した場合、当然に、開発許可に基づく地位を承継します。
一方、
②売買や贈与等によって所有権を取得した場合、都道府県知事の承認を受けることで、開発許可に基づく地位を承継します。
本肢は②にあたるので、都道府県知事の承認を受けて、当該開発許可を受けた者が有していた当該開発許可に基づく地位を承継することができます。
よって、正しいです。